1.当社は、お客さまから個人情報を預かり情報処理等の業務を受託する場合や、当社自らが個情報を取得する場合において、個人情報保護法、その他関係する法令及びガイドラインを遵守し、適切な管理・運用に努めます。
個人情報の「収集」「利用」「提供」において、収集目的・使用範囲を明確にし、適法且つ公正な手段により取得し、適切な運用を行います。
万一問題が発生した場合には適切かつ速やかに対処いたします。
2.当社における「個人情報」とは、氏名、住所、生年月日、メールアドレス等の特定の個人を識別できる情報(他の情報と照合する事で、識別可能になるものを含む)を指します。
またマイナンバー等の個人識別符号も個人情報に該当します。
3.当社では、お客さまから個人情報取扱業務を受託する場合においては、以下に掲げる目的に利用いたします。
それ以外の目的に個人情報を利用する必要が生じた場合には、ご案内文書の送付、電子メール、ファックス等での送信により、その旨を通知し、同意を得ます。
お客さまから受託する場合
当社自ら取得する場合
採用活動において取得する場合
4.当社では、以下の場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。
第三者に提供する必要が生じた場合には、電子メール・ファックス等により、その旨を通知し、同意を得た上で行います。
また当社は、取得した個人情報を海外にある第三者またはサーバー等に提供、保管することはありません。全ての個人情報は、日本国内において適切に管理や保管をしております。
5.利用目的の達成に必要な範囲内において、お客さまの個人情報を外部業者に委託することがあります。
その際は、法に基づいた管理水準を確保している事を条件に委託先を選定し、機密保持契約を締結した上で委託をします。
6.当社は、個人情報の漏洩、毀損、滅失等を防止するため以下の措置を講じています。
7.当社は、当社自ら取得する個人情報に関して、ご本人よりご自身の個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)について請求をいただいた場合には、ご本人のご意思を尊重し、適切に対処いたします。
ただし、当社が保有している保有個人データが対象となります。
8.当社Webサイトでは、利用者の利便性向上及びサービス改善のためにCookieを使用する事があり、Webサイト内における行動を記録しますが、個人を特定するものではなく、匿名化されたデータとして扱われます。
Cookieの使用を希望されない場合は、ブラウザの設定により拒否する事は可能ですが、一部機能がご利用できない場合があります。
9.この原則は、当社の業務またはサービス内容の変更等に基づいて、随時変更することがあります。尚、この場合には、当社のウェブサイトに常に最新の原則を掲載いたします。
個人情報に関する問い合わせ窓口は、以下の「お問い合わせ先」にご連絡ください。